ソフトウエア産業において組込みシステムの重要性については周知のことでありますが、県外市場からのより付加価値の高い受注拡大に向けて、県内IT企業が専門性の高い組込みシステム技術を習得する機会を創出することにより、上流工程の受注獲得に資するとともに、販路の拡大を図るため今年度、別添のとおり研修会を開催することとなりました。
つきましてはより多くの皆さまに受講いただき、御社の受注拡大につなげていただきたいと思いますので積極的な参加方よろしくお願いします。
なお、今回の講演研修会については8月27日(水)までに出席報告をいただきたいと思います。(下記QRコードまたは代表アドレスあて件名・会社名・所属・役職・氏名・電話・メールアドレスを送信願います。)
記
1 日時:令和7年9月3日(水)13:30~15:30
2 場所:岩手県工業技術センター 3階 中ホール
盛岡市北飯岡2-4-25
3 内容
講師 名古屋大学大学院情報学研究科附属組込みシステム研究センター
山本雅基 特任教授(元デンソー、デンソークリエイト勤務)
講演1 「自動車×ソフトウエア×岩手県内IT企業」
~名古屋大学の社会人教育enPiT-Embがつなぐ未来~
講演2 「生成AI時代を生き抜く思考法と実践」抜く思考法と実践」
【送信先】torihiki@joho-iwate.or.jp