本講座に参加いただくことで、ものづくり企業とソフトウェア企業が相互に議論し、適切なデジタル技術を提案・導入するスキルを習得できます‼
1 開催日
令和7年9月~令和8年1月の5か月で計8回の連続講座
2 会場
北上市技術交流センター(北上市北工業団地1-6)およびモデル企業(奥州市内)
3 主催・後援
主催:公益財団法人いわて産業振興センター
後援:ITコーディネーター岩手
4 対象者
下記①~②いずれかに該当し、原則として全日程に参加可能な方
① 県内ものづくり企業の方
② 県内ソフトウェア企業の方
5 定員
15名(先着順受付)
6 参加費
無料
7 日時・内容
日時 | 内容 | 会場 |
令和7年9月4日(木)10:00~16:00 | 座学講座:デジタル化及び中小製造業の知識習得、事例による学習 | 北上市技術交流センター |
令和7年9月18日(木)10:00~16:00 | 見学講座:地域の製造業(モデル企業)の見学 | モデル企業(奥州市内) |
令和7年9月19日(金)10:00~16:00 | 座学・実践講座:モデル企業について、グループで課題分析 | 北上市技術交流センター |
令和7年10月14日(火)10:00~16:00 | 座学・実践講座:モデル企業について、グループで課題解決策検討 | 北上市技術交流センター |
令和7年11月10日(月)10:00~16:00 | 見学講座:モデル企業を再見学し、課題分析を検証・修正 | モデル企業(奥州市内) |
令和7年11月11日(火)10:00~16:00 | 実践講座:グループでモデル企業のデジタル化計画書を作成 | 北上市技術交流センター |
令和7年12月15日(月)10:00~16:00 | 実践講座:グループでモデル企業のデジタル化計画書を作成(完成) | 北上市技術交流センター |
令和8年1月14日(水)10:00~16:00 | モデル企業に対しデジタル化計画書を提案、まとめ | 北上市技術交流センターまたはモデル企業 |
8 申込方法
下記のWEBフォームよりお申込みください。
【WEBフォーム】https://forms.gle/nnYexjZEEByzfBzA6
9 申込期限
8月29日(金)
10 その他
詳細につきましては、以下の開催案内をご覧ください。
11 お問い合わせ先
担当:産学連携部 城守
TEL:019-631-3825 FAX:019-631-3830
E-mail:kenkyu@joho-iwate.or.jp