更新情報
      2020.5.8 
副業・兼業プロ人材の案内パンフレット(求人企業向け)を追加しました(テレワーク設備導入を支援する人材にも活用可能です)。
      2020.4.20 
当事業のパンフレット(求人企業向け)を更新しました。
      2019.4.20「
登録人材紹介会社一覧
」を更新しました。
      2020.4.10 「
プロ人材拠点の概要」を更新しました。
      
      
成長戦略に向けた「プロの人材」の確保をサポートします
      
      
         岩手県内の中小企業に向けて、経験豊富な"プロフェッショナル人材"の採用を側面から支援するため、マネージャー以下スタッフを配置し、県内外の人材紹介会社や企業支援機関と連携し、人材確保のサポートをしています。
         岩手県外にいるプロフェッショナル人材のU・I・Jターン促進も図るほか、リモートワークを前提とした「副業・兼業プロ人材」のマッチング支援もします。
         「攻めの経営」を目指す企業の皆様、どうぞご活用ください!
        
        
【"プロフェッショナル人材"とは?】
         概ね10年程度以上の実務経験者を想定しています。
         上記に当てはまらずとも、「開発系で技術進歩が著しい分野」「高度な資格等を有する」「特殊な分野で人材が希少」など、受け入れ企業において活躍が期待される人材について、ご紹介できる場合があります。
【プロフェッショナル人材のイメージ】
        ○確保の難しい職種のベテラン人材
        ○経理のプロ        ○特定部門の長を任せられる人材
        ○初の海外輸出・進出を担当できる人材
        ○新分野進出を担える人材  ○将来の幹部候補 など
→ 企業の価値向上を図るため、社内に欠けている人材を、永続的に雇用したい
(*概ね、10年以上の経験を持つプロ人材が、転職することを想定しています)
      
【副業・兼業プロ人材のイメージ】
        ※リモートワーク(テレワーク)主体で、一定期間だけ業務を行う
        ○生産性改善、業務改善に向けた提案
        ○新しいシステムの導入支援、作成
        ○新分野進出支援 ◯テレワーク導入支援 など
→ 特定課題の解決のために、豊富な知見を持つプロ人材を一定期間活用したい
(*本業を持つプロ人材が、休暇等を生かして活動することを想定しています)
      
      
      
      
      【求人企業様向け】  
        
       | 
      
      【プロフェッショナル人材の皆様向け】  
        
       | 
      
      【副業・兼業プロ人材のご案内】  
        
       | 
      
      
      
      人材紹介会社の皆様へ
      【人材紹介会社募集のお知らせ】
       取組みに協力していただける有料人材紹介会社を募集しています。
      
      
 
      お問い合わせ先:
      岩手県プロフェッショナル人材戦略拠点(いわて産業振興センター内)
      〒020-0857 岩手県盛岡市北飯岡2-4-26
      TEL 019-631-3828 / FAX 019-631-3830