令和7年度人材育成研修事業
いわて産業振興センターでは、県内中小企業の人材を育成するため、その管理者及び、実務担当者を対象に、意識改革や経営手法等に関する下記コースの人材育成研修を開催します。ぜひご参加ください。
≪お申込方法≫
講座名をクリックすると研修カリキュラムと受講申込書のPDFファイルがダウンロードできますので必要事項をご記入の上、メールまたは郵送でお送りください。
【E-mail】 

【郵送先】 〒020-0857 盛岡市北飯岡2-4-26 (公財)いわて産業振興センター 研修担当係
≪令和7年度研修コース一覧≫
中堅管理者(後継者養成基礎)講座 | 第1講 令和7年9月25日(木)~26日(金) 第2講 令和7年10月23日(木)~24日(金) 第3講 令和7年11月19日(水)~20日(木) |
恐れ入りますが、各社1名でのお申し込みをお願いいたします。複数人の受講をご希望される場合はご相談ください。(定員:16名) |
管理会計講座 ※令和7年度の募集は現在、準備中です。 |
■開催日:令和7年10月頃 ■対象:管理会計を学びたい方 ※所属・経験年数は問いません ■定員:20名程度 ■会場:盛岡市内の貸会議室等 |
受講料は「無料」です。
ただし、下記テキストを、各自、持参いただきます。 |
- 研修の内容についてご不明な点は、お電話にてお問い合わせください。
- センターの賛助会員企業は、受講料の割引が対象となるコースがあります。
- 「雇用調整助成金」の教育訓練の対象となる場合がありますので、岩手労働局、または最寄のハローワークにお問合せください。
◇雇用調整助成金の制度の概要等 - 「人材開発支援助成金(旧キャリア形成促進助成金)」の対象となる場合がありますので、岩手労働局助成金相談コーナー(TEL:019-606-3285)にお問い合わせください。
「中堅管理者(後継者養成基礎)講座」では、以下の助成が見込まれます。
・受講料:13,000円
・賃金 :18,000円
◇人材開発支援助成金(旧キャリア形成促進助成金)の制度の概要等
お問い合わせ先:
産業支援部 産業人材育成担当
TEL:019-631-3828 FAX:019-631-3830
E-mail: