特集●求人実態調査結果(2/3)
特 集●平成13年求人実態調査結果


42.3%の企業で離職者あり

 表2は、離職者(倒産、廃業等によるものを除く)の状況を業種別にみたものである。離職者のあった企業(平成12年4月以降)の割合は、全業種で42.3%で、その実数は1,389人であった。1企業当たりの離職者数は2.2人と前年調査の2.4人を下回った。
 これを業種別にみると、鉱業18.8%、建設業54.2%、製造業44.9%、卸売業42.6%、小売業28.2%、運輸業71.4%、サービス業37.9%となった。
 次いで、離職理由をみると、全業種では「仕事が本人の適正に合わない」が27.7%と最も多い。これを業種別にみると、サービス業では「職場内の人間関係」が最も多く、運輸業では「給与等待遇面の不満」が比較的多い。


来春の採用予定
「予定あり」12.4%「予定なし」54.4%

 表3は、来春の常用従業員の採用予定についてみたものである。全業種では、「採用予定あり」が12.4%(前年調査19.2%)、「未定」33.2%(同32.3%)、「採用予定なし」54.4%(同48.5)となり、「採用予定あり」が前年調査を下回り、「採用予定なし」が前年調査を上回り、依然厳しい状況が続いている。
 「採用予定あり」の企業のうち、学歴別の採用予定者数を業種別にみると、
製造業、サービス業では「高卒」の予定数が比較的多く、運輸業では「中途採用」の予定数が多い。
 「採用予定なし」とする企業を業種別にみると、鉱業、製造業、小売業の3業種で、全業種平均の54.4%を上回った。
また、「採用予定なし」とする企業の理由についてみると、全ての業種で「現在の従業員で十分である」とする企業が大半を占めた。


若年層の離職者5割弱
20〜29才の離職者39.2%

 図2は、業種別・年代別でみた離職者比率である。全業種では、「20〜29才」が39.2%と最も多く、以下、「30〜39才」19.6%、「50才以上」18.4%、「40〜49才」13.9%、「新卒者」6.4%、「20才未満」2.5%となった。
 これを業種別にみると、鉱業は「50才以上」が50.0%と最も多い。建設業は「20〜29才」と「50才以上」が30.1%と最も多い。製造業は平均的である。卸売業、小売業は、「20〜29才」が最も多く、それぞれ46.9%、56.5%と、全業種平均を大きく上回っている。運輸業は「30〜39才」と「50才以上」が26.6%と最も多い。サービス業も概ね平均的であるが、「新卒者」が12.3%と他業種と比べ多い。




| 前のページへ |   | 次のページへ |

目次に戻る