カーボンニュートラル(温室効果ガスの実質排出量ゼロ)の実現に向けてサプライチェーン全体での温室効果ガス排出量の削減が求められる中、ものづくり企業の間でも脱炭素化への対応を模索する動きが活発になっています。本セミナーでは、「製造現場のCN省エネ!」をテーマとして、ものづくり企業における省エネ活動の進め方や自動車部品製造企業の省エネ改善事例をご紹介します。 ※CN省エネ……カーボンニュートラルに向けた省エネルギー活動
自動車部品サプライヤーの皆さんはもちろんのこと、ものづくり企業の皆さんに広くご参加をいただき、カーボンニュートラル活動のはじめの一歩として、本セミナーをぜひご活用ください。セミナー後には、 CN省エネに関する個別相談会も開催しますので、奮ってご参加ください。
【参加方法】
ウェビナーに参加
https://us06web.zoom.us/j/82671521540
上記のリンクが機能しない場合は、このURLをブラウザに貼り付けてください。
【日時】
令和5年3月7日(火) 13:30~15:50(個別相談会 16:00~16:30)
【会場】
ホテルシティプラザ北上 3階 薫風の間
(岩手県北上市川岸1-14-1)
https://cityplaza.co.jp/access/
【参加形式】
「会場での現地参加」と「オンライン参加」をご選択いただけます
(オンライン参加の場合、Zoomによる配信となります)
【内容】
開催案内をご確認ください
開催案内(pdf)
【対象】
カーボンニュートラル・省エネ活動に関心がある自動車関連企業、ものづくり企業、金融機関、教育機関、自治体、支援機関等
【定員】
現地参加40名、オンライン参加100名
【問合せ先】 公益財団法人いわて産業振興センター ものづくり振興部 産学連携室 鈴木・平浜 e-mail:kenkyu@joho-iwate.or.jp tel:019-631-3825 fax:019-631-3830