自動車部品サプライヤー事業転換支援事業「地域支援拠点開設セミナー」 の開催について

近年、自動車部品製造企業はカーボンニュートラル化や電動車(HV・PHEV・FCV・EV)部品製造への挑戦など車両の変化に伴う事業転換に迫られています。
いわて産業振興センターでは経済産業省の「カーボンニュートラルに向けた自動車部品サプライヤー事業転換支援事業」を活用し、域内企業をサポートするための支援拠点を開設し、新しいものづくりに挑戦する企業の経営課題や技術課題の相談対応を行っていきます。
今般、拠点の立ち上げに係る周知と自動車産業界の最新動向などを情報発信する「地域支援拠点開設セミナー」を開催しますので、ぜひご参加ください。
※セミナーは終了しました。アーカイブ動画の視聴をご希望の方はe-mail(kenkyu@joho-iwate.or.jp)あてにご連絡ください。
※自動車部品製造に関するご相談は「自動車部品サプライヤー支援拠点」で随時受付しております。

【申込方法】
申込受付は終了しました

【日時】                                                                                      令和4年7月27日(水)13:00~16:20 セミナー/16:30~17:00 個別相談会

【会場】                                                                                    ホテル プラザイン水沢(岩手県奥州市水沢佐倉河字後田29 無料駐車場完備)
アクセス:https://www.plazainn.jp/access/

【内容】
開催案内をご確認ください
開催案内

【参加形式】
「会場での現地参加」と「オンライン参加」をご選択いただけます

【定員】
現地参加:100名
個別相談会:10社
オンライン参加:100名

【問合せ先】                                                                                        公益財団法人いわて産業振興センター ものづくり振興部 産学連携室 鈴木・平浜                                                                 e-mail:kenkyu@joho-iwate.or.jp tel:019-631-3825 fax:019-631-3830