志戸平温泉株式会社shidotaira onsen
花巻市宿泊業
岩手を代表する温泉地の“顔”として
変化する宿泊ニーズを捉え、未来へ
開湯1200年という歴史あるこの地に天保元年(1830)に創業した志戸平温泉は、188年の伝統を受け継ぎながら平成30年9月に新会社を設立。志戸平温泉株式会社として、新たなスタートを切りました。個人客の増加、あるいはインバウンドの増加と旅行の形が変わりつつある現代、当社では部屋数180を誇る「湯の杜ホテル志戸平」とプライベートを重視した「游泉志だて」の2施設で様々な宿泊ニーズに対応。湯量の豊富な源泉を3ヶ所も保有し、温水プールや多彩なイベントの開催でお客様それぞれの心に響くおもてなしを提案しています。また従業員満足なくして顧客満足なしという考えのもと、福利厚生の充実も目指しています。
- 岩手を代表する温泉、
県内ナンバーワンの総面積 - 明るく元気な接客で、
お客様に元気をお届け - ホテルアミューズメントも充実、
家族みんなで楽しめる
まず大切なことはお客様が望むものを察知する洞察力、さらにそれを行動に移せる積極性です。そしてお客様の悦びをやりがいとし、明るい笑顔で行動することが求められます。当社には200 名近い社員が在籍しており、多数の部署と協力して仕事に臨むことが求められます。身に着けてもらいたい力は多いですが、資格取得の支援も行っており、自発的な成長を支援しています。自ら行動した分が成長となり、その成長を実感できる環境にあります。

- 勤続年数1年未満
- バイキング課
- 岩津彩乃さん

- あなたがこの会社を選んだ理由はなんですか?
- 観光業を学びに北海道の大学へ進学、国内旅行業務取扱管理者の資格を取得しました。道内の会社から内定も受けましたが、岩手の観光に携わっていきたい、身近な人の笑顔が見たいという気持ちが強く、「お客様の幸せが喜び」という当社の理念に共感したんです。
- 現在はどんな仕事をしていますか?
- オールラウンドスタッフを経て現在はバイキング課に所属しています。お客様のお出迎えやご案内、料理の補充やオープンキッチンとの連携など、お客様をお待たせしないように配慮しています。お話しする場面も多く、当ホテルの歴史や観光地など勉強を重ねました。
- 忘れられないお客様はいますか?
- オールラウンドスタッフで「游泉志だて」のシフトを経験した時です。志だてのお客様は初めてで緊張しながらお料理をお出しした時「新入社員だったなんて全然気付かなかった」とおっしゃって頂いたんです。うちに戻ってから泣いたくらい嬉しい出来事でした。
- こんな風になりたいと憧れる先輩は。
- フロント業務の時にリーダーをしてくれた先輩ですね。仕事に対しての熱心な姿勢はもちろん、私たち新入社員のフォローや交流会なども企画してくれました。先輩なんですが同期と同じくらい身近で、友だちみたいに色々なことを話せる大切な存在になっています。
- 休日はどんな風に過ごしていますか。
- 映画を観るのが好きなので、休日にはレンタルビデオや撮りためた作品を観ています。好きなジャンルはSFや海外ドラマで、日本のドラマにはない楽しさがあるんです。連休がとれたら郷里の一関市に帰って友人と遊んだり、家族と一緒にゆっくりと過ごしています。
- 勤続年数5年
- 游泉志だてスタッフ
- 佐藤瑠理さん

- あなたがこの会社を選んだ理由はなんですか?
- ホテル業に興味を持ったのは、大学時代に結婚式のバイトでお客様と関わることの楽しさを体験したから。人生で一度のドラマに関われる接客業の素晴らしさを知り、色々なホテルも見学しましたが当ホテルの和やかな雰囲気とチームワークの良さに魅力を感じました。
- 現在はどんな仕事をしていますか?
- 「游泉志だて」で、チェックインからチェックアウトまでのフロント業務全般のほか、食事の提供などホテル業務のすべてを行っています。お客様にゆっくり過ごしていただけるよう、志だてではスタッフが数名のお客様を担当しサービスを提供するスタイルなんです。
- オールラウンドスタッフも体験したのですね。
- 3ヶ月体験して予約業務部門へ配属、プランの作成やブログ更新を担当しました。1年半前に志だて勤務となりましたが、ホテルとは全くテイストが違ってびっくり。こちらを利用されるお客様はワイン通など高級志向の方も多く、覚えることがたくさんあります。
- 志だてで培った接客のノウハウとは。
- 担当するお客様の何気ない会話も聞き逃さないことでしょうか。とあるお客様が予定にはなかった観光地訪問を希望され、せっかく岩手に来てくださったのだから楽しんでいただきたいと急でしたが手配しました。すごく喜んでくださり、手づくりの人形を頂きました。
- どんなスタッフになりたいと思っていますか。
- 「游泉志だて」はリピーターがとても多いのですが、それはフレンドリーな接客が心地よいからという声も。お客様の中にはスタッフ目当てで訪れる方もいらっしゃるんです。私もそんな風にお客様から「また来たよ」と声をかけてもらえるようになりたいですね。
志戸平温泉株式会社
- 業種
- 宿泊業
- 業務内容
- ホテルの運営
- 設立
- 平成30年9月
- 資本金
- 1,000万円
- 代表者
- 代表取締役社長 岩城 修平
- 従業員数
- 191人
- 所在地
- 岩手県花巻市湯口字志戸平26
- 電話
- 0198-25-2111
- WEBサイト
- http://www.shidotaira.co.jp/index.html
