株式会社いんべクリーニングinbe cleaning
盛岡市サービス業
創業以来の信頼と実績を礎に
豊かで快適な生活環境を創造
「印部西洋洗濯所」の屋号で盛岡市中央通りに店舗を構え、クリーニング業に邁進して100年。当社は盛岡市とその周辺部を中心に直営店舗を展開し、お客様に満足していただける品質やサービスの提供に努めています。また、暮らしに身近な分野において事業の拡大を図ってきました。健康寿命の延伸に貢献するフィットネス事業や、シニア世代をターゲットとした飲食事業など、その時代のニーズを読み取りながら、新しいことにどんどんチャレンジしています。事業を通して、超高齢化社会に対応するだけでなく、次代を担う若者が地域に定着するような環境づくりをしていきたい。そんな思いを持ち、豊かで快適な生活環境の創造に力を注いでいます。
- 100年かけて築き上げた
強固な信頼関係と実績 - 多角的な事業推進で
豊かな暮らしをサポート - 個々の適性を生かして
活躍できる場所がある
当社の業務は1人の作業で完結するものではなく、チームワークの上に成り立つものです。クリーニング事業でいえば、店舗・配送・工場の連携が要。お互いを尊重し合えること、情報の共有ができることなど大事な要素はいろいろありますが、第一に求めるのは素直さと、まずやってみるフットワークの軽さです。活躍できる環境はいろいろあります。人と接するのが好きならば営業、技術を身につけたいなら工場、社内のIT化も進めたいので、そういった知識のある人も歓迎です。

- 勤続年数4年
- 営業部

- あなたがこの会社を選んだ理由はなんですか?
- 総合職で様々な経験を積み、自身の能力の幅を広げたいと思い、入社を決意しました。また、幼いころから育った街で働きたいという気持ちもありました。
- 現在はどんな仕事をしていますか?
- 現在は、クリーニングを出してくださるお客様を獲得するための営業活動と、宅配で受取からお届けまでを無料で行う業務をしています。どちらも大変な仕事ですが、その分成功した時にやりがいを感じます。
- 会社の雰囲気はどうですか?
- とても明るく、コミュニケーションがとれている職場です。至らぬ点が多々ある私に対して、いつも先輩方が気にかけてくださるのでとてもありがたく思っています。
- 仕事のやりがい、魅力はなんですか?
- 営業活動の一環として、チラシのレイアウトの作成・配布をするのですが、自分の作成したチラシをお客様が見て連絡をくださった時に、「頑張ってよかった!」とやりがいを感じます。クリーニング品がきれいに仕上がってお客様が喜んでいるときも、こちらまでうれしい気持ちになります。
- 休日の過ごし方は?
- 食べることが大好きなので新しいお店をめぐるのが楽しみです。
- この会社を一言でいうと?
- 強くて優しい会社です。
- 将来の夢は?
- 仕事には慣れてきましたが、現状に満足せずに、常に学ぶ姿勢をもって仕事をしていきたいです。業務に関しては、お客様から頂いた品物をより迅速に、より的確にお届けすることが目標です。また、少しでも弊社を岩手の皆様に知っていただけるように努力していきたいです。
株式会社いんべクリーニング
- 業種
- サービス業
- 業務内容
- ホームクリーニング事業、ホテルリネンサプライ事業、カーブス事業、ダスキン事業、コメダ珈琲事業などを展開
- 設立
- 昭和35年9月
- 資本金
- 1,500万円
- 代表者
- 代表取締役社長 印部 直
- 従業員数
- 170人
- 所在地
- 岩手県盛岡市西仙北1-41-25
- 電話
- 019-635-2111
- WEBサイト
- http://www.inbe.co.jp
