アイシン・ソフトウェア株式会社aisin comcruise
盛岡市情報サービス業
世界有数のサプライヤーメーカーの
ソフトウェア開発拠点で技術を追求
「クルマに生命(いのち)を吹き込む仕事」という使命を掲げ、平成19年に設立された当社。トヨタグループ傘下で世界第6位の総合自動車部品メーカー“アイシングループ”の一員として、盛岡開発センターではオートマチックトランスミッションやブレーキ、パワースライドドア、自動駐車システムなど世界シェアトップクラスの製品の制御ソフトウェア開発を行っています。当社の強みはグループならではの環境やノウハウを活かし、開発から実車評価までの全工程を自社完結できること。国内外にテストコースを保有し、次世代向けの先行開発まで手がけています。この世にないものを生み出し、技術を極めることのできる会社です。
- 世界企業“アイシングループ”
の一翼を担う - 車のコア技術・
制御ソフトウェア開発の拠点 - グループ力を活かし開発の
全工程を自社完結
商品の魅力は開発者の魅力でもあります。自分を磨き続け、人生を豊かに育める方とともにこれからもチャレンジし続けていきたいと考えています。情報系以外にも数学科、物理学科、宇宙工学科など幅広い理系分野から採用しており、学生時代に培った論理的思考力を発揮し活躍いただいています。ソフトウェア未経験でも充実した研修カリキュラムでしっかりサポート。社内研修も数多く、社員が企画提案する自己研鑽制度(チャレンジ制度)も創設し、成長を応援しています。

- 2009年度入社
- 盛岡開発センター盛岡1グループ プロジェクトリーダー
- 小原匠人さん

- 現在の仕事内容について教えてください。
- 自動車に搭載される体重検知システム開発に関わっています。これは車両事故などの際エアバッグのタイミングを制御するもので、乗務員がどんな姿勢をとったとしても安全を守れなければなりません。人の動きなどの複雑な条件を考慮しながら取り組んでいます。
- 入社して9年、忘れられない出来事は。
- 入社3年目に、会社設立5周年式典の実行委員長に自ら手を挙げ務めました。テーマを「アイデンティティー」と決め、部長はじめ社員一人ひとりの考える自分らしさや夢をヒアリングし、ムービーを作成しました。あの経験を通し、自分にも当社で働く自覚と意欲が生まれました。
- アイシン・コムクルーズという会社について。
- 若い会社なのでやりたいことにチャレンジさせてくれます。自分たち次第で新しいものづくりに取り組むこともできる企業風土です。盛岡開発センターは平均年齢35歳と若く、BBQや登山、マラソンなど業務外の活動もさかんです。8割が東北出身者というのも特徴です。
- 先輩社員として目指す姿は。
- やりがいを持って、楽しく仕事にあたることが、良い品質の製品を生むことに繋がると考えています。そのため、リーダーとして、メンバーの個性を見極め、個々の特性を活かせるようなチーム運営を心がけています。
- 後輩へのメッセージをお願いします。
- 当社は意欲があれば色々なことにチャレンジできます。だからこそ、自分が好きなことを見つけて力を注いでいくべき。「したいことがない」と悩むのは結局チャレンジしていないからだし、何にでも積極的に取り組んでいくなかで好きなことは見つかるはずです。
- 2017年度入社
- 盛岡開発センター盛岡1グループ
- 佐藤優衣さん

- あなたがこの会社を選んだ理由はなんですか?
- 大学工学部で情報系を中心に学びました。当社のことは合同説明会で知り、仕事内容はもちろん社員同士の仲のよさやイベントの多さにも魅力を感じました。自動車は東北を牽引する産業で、東北にある当社なら地域に貢献する仕事ができると思いました。
- 現在の仕事内容について教えてください。
- 半年間の研修後’17年12月~盛岡に配属されましたが、現在は仕様書を参考に設計書を作成した後、それらを基にプログラムを書きながら少しずつ仕事を覚えている最中です。同じことを繰り返すように見えて、ひとつ仕事を終えた時には出来ることが増えていて成長を実感しています。
- どんな社員になっていきたいですか。
- 今はまだがむしゃらに取り組んでいるだけですが、信頼して仕事を任せてもらえるようになりたいです。ソフトウェア開発にはクオリティ、コスト、納期のバランスを求められるので、いずれは全体を把握し管理も出来るような技術者になりたいです。
- 会社の雰囲気を教えてください。
- 現在配属されているチームは4人体制で、新人の私からの質問にもすぐに答えが返ってきます。なによりみんなとても明るくていつも笑いが絶えません。配属早々あだ名も付けられて、今では社内の誰もが名字で呼んでくれません(笑)。雰囲気の良さは自慢の一つです。
- 休日はどんな風に過ごしていますか。
- 愛知県での研修を終えて、盛岡での暮らしもそろそろ1年。6月には車を購入したので今はペーパードライバーを脱却すべく運転練習中です。車選びも会社の先輩たちが休日に付き合ってくれました。業務外のイベントも多く、楽しく過ごしています。
アイシン・ソフトウェア株式会社
- 業種
- 情報サービス業
- 業務内容
- ソフトウェア開発
- 設立
- 平成19年2月
- 資本金
- 9,000万円
- 代表者
- 取締役社長 加藤 喜昭
- 従業員数
- 785人(2019年1月)(内盛岡開発センター47人)
- 所在地
- 岩手県盛岡市盛岡駅西通2丁目9-1
マリオス14階 - 電話
- 019-604-8601
- WEBサイト
- https://www.aisin-comcruise.com
