 |
1【配水管凍結防止システム】
排水路棟結防止ヒーターシステムは、建物の雨水排水管が冬期間、棟結破損する事故を防止するヒーターシステムで、当社が開発製品化した
ルーフドレン水分感知器(特許NO.153914)を
使用することによって冬期間にあっても、フル通電することなく排水管が凍結する条件下(気温が氷点下で且つ排水管内に水が流入する場合)の時のみにヒーターを稼働させて排水管の凍結を防止するシステムです。
|
 |
2【屋根融雪システム 折板屋根】
工場などの大型建物の屋根材として広く使用されている折板ルーフの融雪、凍結防止(すが漏り、つらら防止)のシステムで、新築はもとより既設の屋根にも容易に取り付けでき、軒先の屋根面上部に当社が開発した
降雪融水感知器(実用新案登録NO.2019520)を
設置することによって、降雪時と屋根上面の積雪が建物内部の暖房熱等によって融けだした融水を関知して必要最小限のヒーター稼働で目的を達成するシステムです。
|
 |
3【屋根融雪システム 一般屋根】
一般的に使用されている鉄板、瓦などの屋根に関しての融雪、棟結防止のシステムで、それぞれの屋根材に合わせた専用の降雪融水感知器を用いてランニングコストを大幅に下げるとともに自動化による省力化を図っています。
さらに豪雪地域での雪下ろし作業を無くすための、屋根全面の融雪システムも用意しております。
|